今日は私が最近ハマっている高カロリー料理をご紹介します!
その名も、「ツナチーズまんま」\(^o^)/
「ツナ」「チーズ」「卵黄」「マヨネーズ」を混ぜて食べるこのご飯、それを聞いただけでも モタれてくる よだれが出てくる組み合わせ!
早速作って行きますよーっ!!
ツナチーズまんまを作ってみる!
ということでいつもの通り、まずは材料からご紹介です♪
ツナチーズまんまの材料(1人前)
ツナ缶(油切って) | 1缶 |
---|---|
とろけるスライスチーズ | 1枚 |
卵黄 | 1個 |
マヨネーズ | 適量 |
醤油 | 適量 |
ブラックペッパー | 適量(多めが美味しい!好みアリ笑) |
ツナチーズまんまをいざ作り始める
ツナチーズまんまの作り方はムッチャ簡単です。
ご飯を持った器に油を切ったツナ缶をどーんと1缶まるまる乗せて、さらに上からとろけるチーズを1枚どーん(笑)
ただこのままだとチーズがとろけてなくて本領発揮できないっ!・・・ということでしばしレンチン
チーズを温めすぎると、固くなってなんじゃこりゃ状態になるので外から様子を見てあげましょう♪
そして!!すっかりとろけたチーズの上に、いざ卵黄どんっっ!
既にむっちゃ美味しそう〜っっヽ(*´∀`)ノ゚
そしたらその上に、マヨネーズとブラックペッパー、醤油をかけてあげれば完成です〜っ。
これはもう想像通りの味ですよっ。
ツナとチーズの最強コンビに卵黄が絡まってご飯どんどん進みます(笑)
して、ご飯どんどん進むからって調子に乗って食べすぎて後からモタれるという諸刃丼でもあります/(^o^)\
※ もたれを緩和するにはトッピングの上乗せがオススメです! きざみネギやのり、大根おろしなんかもGOOD♪♪
ちなみにこのツナチーズまんま、ぜひ動画でもご紹介したいと思い、ビデオカメラを回しておりますが私が撮るの下手すぎて何度も撮り直してる間に
最後は全く食べたくなくなりました\(^o^)/笑
この高カロリーっぷりは、もたれやすい体質の人には要注意です!
何度も食べてあれだけ「もうええわ」って思ったのに、今これ書いてるだけでまた食べたくなってる(˚ଳ˚)
(そしてモタれる)
まさに諸刃丼です!
その後ぶじ公開した動画がこちらになります_| ̄|○
ツナチーズまんま年明けバージョンも良かったらぜひご覧くださいっ!(汗)
↓↓↓↓↓↓