先日、牛乳パックで作ったソファをご紹介させて頂いたのですが、今回は空き缶で作った小物入れのご紹介です。
缶詰の空き缶ってすごく厚手でしっかりしているから「中身を食べ終わったら捨てるだけって勿体無いなぁ」と思っていたものの、いざどんな風に活用したらいいかが浮かばず溜まりに溜まった我が家のトマト空缶たち(笑)今回は休校期間を使って家族一同アレンジに挑戦してみることにしました。
空き缶の他に使う材料はもともと家にあった百均グッズ(塗料・布・紐・フェルト)のみ!あーでもないこーでもないと試行錯誤の結果いくつか完成品ができたので、今回はその時の品と作り方を書き留めたいと思いますっ。
(※今回も休校で時間をもて余し、ダラダラ過ごす子供達をこき使いました~~\(^o^)/)
空き缶リメイク小物入れの材料&作り方
ということで早速、我が家が空き缶を使ってどんな感じで小物入れを作っていったかご紹介しようと思います。
ってことで、もうほとんどお伝えしちゃったのですがまずは材料からご紹介ですっ(笑)
空き缶リメイク小物入れの材料
- 空き缶
- 百均のハギレ
- 絵の具(これも百均)
- 両面テープ・ボンド
- 装飾品(羊毛フェルト・ビーズ・ボタン・レースなどなどお好みでっ♪)
ざっくりこんな感じなのですが、先ほどお伝えしたように今回作ったアイテム、空き缶以外は全て百均です(笑)
装飾品とかも、好きなものやお家にもともとあるものを活用して自由に創作しちゃいますっ♪
空き缶リメイク小物入れの作り方
空き缶&百均でどこまでいけるのか?!早速作っていきましょうっ。
空き缶に色を塗る(切り口部分で手を切らないように注意!)
休校の時間つぶしにとかなり闇雲に始めた空き缶リメイクですが、まずは一同缶にベースの色を塗ることにしました。
こんな感じで、塗料を2〜3回重ね塗りをしたら綺麗に塗れました。ちなみに今回使っているのは全てセリアで買った100均ペンキです!
水性塗料と書かれていたのでちょっと不安もあったのですが、作った後も色移りもせず全く問題なく使えています。(水に触れる用途でなければ支障ないのかもしれませんね)
ちなみにステンシルにも挑戦してみたのですが、あまり上手にできませんでした(笑)
缶に凹凸があるからなのか、ただただ私が下手だからなのか(;;)
空き缶に布を巻いていく
ペンキが乾いたら布を貼っていきます。
使う布の柄と缶に貼るスペースの割合で全体の印象がかなり変わる気がしたので、しばし悩みました(笑)
缶に貼りたい大きさに合わせて布を切ったら、ボンドや両面テープで端の処理など加工をしていきます。
両面テープを使って布を接着すると布に厚みが出来てくれたので、空き缶に薄布一枚貼り付けただけよりかなり工作感が軽減されましたっ(笑)
あとなんとなく、「もう少し厚みがある方がバランスいいなぁ」と思った時もあったので、そんな時は余っていたハギレを内部に一枚プラスして貼り付けました。
空き缶にひもを巻いてみた
布の次はひもも巻いてみることにしました(笑)
ただぐるぐる巻くだけなのですが、巻く感覚(隙間の感じとか、平行orジグザグなど)や、缶のどの辺りまで巻きつけようか?なんて結構悩んだりも(笑)
ということで今回は下まで巻いてみました!
結果ミント色の塗料はちらっとしか見えなくなりましたが、まぁ良しとしましょう(笑)
装飾品もつけてみる
我が家にはたまたま頂き物の羊毛フェルトがあったので、これを機に娘作の装飾品が数々生まれました。(一部息子作もあり笑)
がせっかくなので私も挑戦してみることにしました。
持ち前の大雑把さと不慣れさが相まって、指をグサグサ血だらけにしつつなんとか装飾品ができたので早速つけていきましょう♪
ボンドで接着しようかと思ったのですが、「ぽろっと取れたらやだなー」とかすめちゃったので縫い付けることにしました。
装飾品はボタンとかビーズとかレジンとか・・好きなものをどんどんつけちゃいましょうっ♪
ということで、いくつか完成した様子がこちらになります。
空き缶って切り口が危ない感じがしてなかなか活用しにくい印象があったのですが、布で包めば意外と問題なく使えるようでした。
それに気づく前に試しに切り口全体をペンチで凹ませたら、鋭さがなくなり普通に小物入れとして使えそうな印象でしたが、何より缶一周をペンチで整えるのにくたびれました(笑)
ちなみにペン立てとかの小物入れはもちろんぴったりなのですが、百均の造花を入れてもちょっと楽しげになってくれました。
ご覧の通り、いつだかに百均で買った桜の造花ですが、買った時はいいと思ったものの、帰宅後よくみると中途半端な存在感を放ち正直持て余してました。
でも、なんとなくこの手作り小物入れに入れると少しだけ楽しげな雰囲気が加わったみたいで、往年の物足りなさが消えてくれました(笑)
ちなみに造花だけでなくて中に小瓶を入れれば花瓶がわりにもなってくれました。
ちなみにこの時、中で何が起きていたかというと・・
ケーキ屋さんによく売られているプリンの空き容器と、高さ調節用の折った布が入ってます。
この瓶が欲しくて私はまたプリンを買いに行く・・・ヽ(*´∀`)ノ゚
こんな感じで私が思っていた以上に、空き缶小物入れは活躍の場が多かった!(喜び)
あと、今まで小物入れや一輪挿しなどは当たり前のように普通の花瓶を無造作に置くだけだったのですが、実際に作って飾ってみると手作り品ならではのぬくもり感が出て心がほっこりしました。
試しに一輪挿し替わりに空き缶小物入れをウチのトイレに置いてみたのですが、ドアを開けるたびにヒヨコ(?)の顔が見えるので毎度ニヤケます(笑)
こんな感じでお手持ちの塗料や紐、布などを使って安く簡単に愛着の一品が出来るので、気が向いたらぜひっ(既製品を買うよりもインテリアに合わせたアレンジグッズが出来るから調和しやすいカモです)
前回の牛乳パックソファは牛乳パックや新聞紙など材料集めに難がありましたが、その点空き缶リメイクは缶ひとつから出来るからとにかく手軽(笑)
作り始めると意外と楽しく気分転換にもなるので、休校&巣ごもり中にもよさげ感ありです(´`*)