
ゆきちき。の日記(ブログ)
もぶこむ。(脱mob.com)というサイトをやっているへなちょこ失敗ブログ書きゆきちき。が日々ふと思ったことを呟いているだけの不定期更新日記です。小学生から中学生に変わる時、心も体も変化があって本人も周りもどうして良いのか悩むことがあります。このブログはそんなよくある悩みをそのまま書いているだけです(笑)
このサイトを作っているゆきちき。です!
これと言った特技もない私ですが、世の中に発信できる何かがないかと考えた末に思いついたのが、子供を育てる中でうまく言ったことや失敗したことを世の中の聡明な皆さまに聞いていただく、というものでした。
もうっ・・本当に要領の悪い私なので、一つのことをやるのにも人の10倍は失敗してる自覚があります。
そんな自分が嫌で嫌でたまらない時期もあったのですが、ここまできたらもう、自分の失敗(たまにまぐれでうまく言ったことも)が、誰かのヒントになるかもしれない、、と思ったのです。
このサイトは、必要以上にお金をかけなくたって楽しく親子で生きることができるんだ!と信じている私の一方的な思いで作っています。
例えばですが、うちの子のお友達を見渡してみても、皆(本当にほとんど全員)が、中学校に入ったとたんに塾に入りました。
一方、うちは子供を塾に入れる余裕はありません。ちょっと無理したって無理なものは無理レベルです(笑)
じゃあ、おとなしく諦めればいいの?私に経済力がないせいで子供に人生諦めさせればそれでいいの??
ぜったいちがうーーーーーー!!!!!(爆)
それで、私は模索しているんです。
コーチャンフォーに行って子供に参考書を選ばせてみたり、色んな通信講座をやらせてみたり。大学や学祭にわざと連れて行ってみたり。
(※結果はほぼ負け越し状態ww)
そして、その中でも特に曲げたくないのが「勉強には意味がある」というおもいです。
「自分のために勉強は必要なんだ!」って子供が納得すれば、「必要だからやらなきゃ」って思うよねって。
ただ。
それでも子供は忘れっぽいから、なんのために勉強するのかなんて、もちろんすぐ忘れます(笑)
だから私はいつも同じことばかりを子供にいい続けます。「勉強って裏切らないんだよー」って(笑)
そして図書館で借りた勉強本に参考になりそうな話があったら、わざとらしく食事中にネタにします。
なんなら模写してトイレに貼ります(笑)
そしてテスト勉強でだらだらし始めたらわざと夜食を作り、朝ごはんが脳にいいと聞いて朝のおかずも増やしたり・・そんなことをしているうちに、気づけば勉強法と作り置き料理に少し詳しくなったんですね(笑)
特に一番好きな食材は、安くて美味しいタンパク源、鶏むね肉!最高♪♪
楽しく過ごすために必要なのはお金だけじゃないって私が信じ続ける限り、このサイトは更新し続けようと思ってます。
ちなみに日記は、不完全極まりない鳥人間(私)が勝手につぶやいてるだけの空間です。(ここでいう鳥は「チキン=臆病者」という意味のチョイスw)
そんなですが、もし何かのご縁で目に留めていただいた時は、気軽に感想などを言ってくれると手を叩いて喜びます(←猿のおもちゃのイメージ ですね)
七転び八起きでいいとやっと思えるようになりました。
今日も素敵な1日になりますように!
- 2021年1月5日
- 2021年4月4日
胸郭出口症候群の中学3年生娘、とうとう治療がはじまった!
前回このブログ(日記)で、 「我が家の娘(中学3年生)が胸郭出口症候群になった!」という話をさせていただいたのですが、 今回は、 […]
- 2020年12月24日
- 2021年4月4日
コロナ禍受験生が胸郭出口症候群になって手術入院することに
さ、最初に!! 今回の話は私の気持ちが入りすぎてグチっぽくなってしまいましたっ(汗) しかも「入院&手術することに! […]
- 2020年12月10日
今年の私がいまいちなのは全て本厄・大殺界・天中殺のせい。(ってことにして好きなもの食べようか)
おひさしぶりでございます。ゆきちき。です。 「。」が3つで読みにくいですね。ちょっと簡素化してみましょう。 おひさし […]
- 2019年12月22日
- 2019年12月23日
ゴーストライター娘!発動\(^o^)/
娘が私のパソコンを離さない。 なんだか文章を打っているらしい。 よくわからないけど、ゆきちき。のふりをしているようだ(笑) このま […]
- 2019年12月15日
- 2019年12月16日
何をお伝えすべきか自分自身が固まっていないただの夜中の呟きその5
冬は苦手だ。寒いの嫌い。テンション下がる。年末年始とかだーーーーーい嫌い\(^o^)/ この季節は一歩外に出るといろんな場所がメリ […]
- 2019年12月3日
ショートポエム。中1男子がただ焼きそばを作った話
先日、体調を崩した私に気を使い子ども達がゴーヤーチャンプルを作ってくれたんだけど、そんな私はまたしても調子が思わしくない。 関連記 […]
- 2019年11月30日
- 2019年11月21日
ウチの子達がゴーヤーチャンプルを作ってくれた。
どうも秋冬になると体調が思わしくない日が増える。 ということで子ども達が気を使い晩ご飯を作ってくれることになった。 今日の晩ご飯は […]
- 2019年10月25日
- 2019年10月24日
最近どうも誤爆が酷くてどうにもならないって話をひとまとめにしてみた!笑
うーーーん、どうも最近調子がいまいちだ(;;) 寒暖差かしらの。 というのも、常に頭が重いというかフラフラしてるというか・・ &n […]
- 2019年10月14日
- 2019年10月24日
運命の財布を手に入れた!!(と私が勝手に思っている話w)
私にはずっと欲しかったものがあった。 そう。 新しいお財布!! 切れたり破れたりくすんだり小銭飛び出し […]